![]() |
| 令和6年(2024) |
| 2024/12/31撮影 | |
![]() |
![]() |
| 大晦日のカワセミ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) | |
| 2024/12/30撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| モズ |
|
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) |
メジロ |
| 2024/12/29撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| モズ | |
| 2024/12/28撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ |
カルガモ接近 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (動画その54)枯れヨシで羽を広げ、 カルガモ接近で場所を変え、 枯れヨシで風に吹かれてユラユラです |
|
| 2024/12/27撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ (動画その53)枝止まりから水路流入口縁に場所変え |
|
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(メス) | |
| 2024/12/26撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ (動画その52)ペリットを吐き出して、フンをして、他 |
|
| 2024/12/25撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ (動画その51) 枯れヨシ止まりから飛び込みを期待していましたが・・・ |
|
![]() |
![]() |
| カワラヒワ | |
| 2024/12/24撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午前中のカワセミ 飛び込み飛び出し (動画その50)枯れヨシで風に吹かれ場所変え |
|
| 2024/12/23撮影 | |
![]() |
![]() |
| 背中に日を浴びています |
魚ゲット |
![]() |
![]() |
| お腹ポッコリ |
場所を変えて |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキの膨羽 | |
![]() |
![]() |
| コサギのバトル そばにいたダイサギは知らん顔 |
|
| 2024/12/22撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| アオサギ | |
![]() |
![]() |
| セグロセキレイ | |
![]() |
![]() |
| ダイサギ&コサギ&カルガモ |
マガモご一行 |
| 2024/12/21撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ (動画その49)木の根止まりから場所を変えノンビリ |
|
| 2024/12/20撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 養鶏所近くで魚ゲット (動画その48) |
|
| 2024/12/19撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワラヒワ | |
![]() |
![]() |
| シジュウカラ | |
![]() |
![]() |
| 逆流で飛び跳ねる小魚を狙うアオサギ カワセミは通過で撮れませんでした |
|
| 2024/12/18撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ |
カルガモ接近 |
| (動画その47)飛び込み、フン、カルガモ接近、一休み | |
![]() |
![]() |
| コガモ | |
![]() |
![]() |
| ビンズイ | |
| 2024/12/17撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 落ち葉が目立ちます |
|
![]() |
![]() |
| コゲラ | |
![]() |
![]() |
| メジロ | |
![]() |
![]() |
| カワウ |
|
| 2024/12/16撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミ(メス) |
左メス 右オス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 魚ゲット 枝止まりから魚捕食後一休み(動画その46) |
|
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(メス) |
|
| 2024/12/15撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 魚を狙っていましたが、飛び込みませんでした(動画その45) |
|
| 2024/12/14撮影 | |
![]() |
![]() |
| アオジ | |
![]() |
![]() |
| ダイサギ・カルガモ・アオサギ |
横町橋下流の風景 |
| 今朝は横町橋~蓬来橋間ではカワセミは見かけませんでした |
|
| 2024/12/12撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ、久しぶりのメスです (動画その44) 枝止まりから飛び込み、枯れヨシから飛び込んで小魚ゲットまで |
|
| 2024/12/07撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ小魚捕食 羽繕いから捕食の動画(動画その43) |
|
| 2024/12/05撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| お昼のカワセミホバーリング |
|
![]() |
![]() |
| ホバーリング後 | |
| 2024/12/04撮影 | |
![]() |
![]() |
| お昼前のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| ダイサギ | |
| 2024/12/03撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| スズメ | |
| 2024/12/02撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミ |
|
| 2024/11/30撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ 飛び込みを期待して待っていましたが…(動画その42) |
|
| 2024/11/29撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ |
|
| 2024/11/28撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ、ヨシ止まり (動画その41)ショートホバーリングです |
|
| 2024/11/26撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 水路縁を飛び回って 養鶏所近くで小魚捕食(動画その40) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ビンズイ | |
| 2024/11/24撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| セグロセキレイ | |
| 2024/11/23撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミ | |
| 2024/11/22撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 小魚ゲット | |
![]() |
![]() |
| 小魚を食べた後に羽繕い (動画その39)枝止まりから飛び込み、羽繕い |
|
| 2024/11/21撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ ホバーリングを見せてくれました(動画その38) ホバーリングまとめ動画 |
|
| 2024/11/19撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ | |
| 2024/11/18撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 日暮れ前のカワセミ | |
| 2024/11/17撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| キセキレイ羽繕い | |
| ↓カワセミを撮っている5橋です | |
![]() |
![]() |
| 横町橋 |
寿橋 |
![]() |
![]() |
| 小山橋 |
高砂橋 |
![]() |
![]() |
| 蓬来橋 |
バラが土手に咲いていました |
| 今日は秋晴れなので、橋を撮っておきました カワセミは通過で撮らせてくれませんでした |
|
| 2024/11/16撮影 | |
![]() |
![]() |
| 魚を咥えて飛び出し |
魚ゲット |
![]() |
![]() |
| 飲み込んで |
お腹パンパン |
| 食べた後しばらく休憩しました (動画その37) |
|
![]() |
![]() |
| 羽繕いの後飛んで行き |
|
![]() |
![]() |
| 枝止まり | |
| 2024.11.15撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| エナガ 初撮りです |
|
![]() |
![]() |
| シジュウカラ |
オナガ |
| 2024/11/13撮影 | |
![]() |
![]() |
| 尾羽を上げて |
ピュッとフンをしました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 大きい口を開けてペリット(赤丸)を吐き出しました | |
![]() |
![]() |
| 空が気になります |
竹に止まってノンビリ |
| (動画その36)石止まり、枝止まり、竹止まりの追いかけ |
|
| 2024/11/12撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のジョウビタキ(オス) カワセミは逆光で上手く撮れませんでした |
|
| 2024/11/11撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ石止まり |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 竹に止まって羽繕い (動画その35) |
|
| 2024/11/10撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ(メス) 昨日と同じ(まだ若いです) |
|
| 2024/11/09撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午前のカワセミ(メス) |
|
![]() |
![]() |
| キセキレイ |
|
| 2024/11/07撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| ダイサギの日なたぼっこ |
コサギ |
| 2024/11/06撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ 小魚捕食シーン(動画その34) |
|
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) |
|
| 2024/11/05撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 秋色のカワセミ |
|
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) |
|
| 2024/11/04撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 小魚ゲット |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) |
|
| 2024/11/03撮影 | |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(メス) 今季初撮りです |
|
![]() | ![]() |
| ジョウビタキ(オス) 今日はカワセミは現れませんでした | 40~50センチ位のコイ 久しぶりに見ました |
| 2024/11/01撮影 | |
![]() |
![]() |
| お昼過ぎのカワセミです | |
![]() |
![]() |
| 魚ゲットです | |
![]() |
![]() |
| ご馳走さまでした 食事の後フンをいてしばらく休憩(動画その33) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ビンズイ | |
![]() |
![]() |
| ダイサギ魚ゲット | |
| 2024/10/31撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ ホバーリングを見せてくれました |
|
| 2024/10/30撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ、2羽いました (動画その32) |
|
| 2024/10/29撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| セグロセキレイ | |
![]() |
![]() |
| 帰って来たジョウビタキ 昨年より1カ月早く撮れました |
|
| 2024/10/28撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ羽繕い 昨夜の雨で川は濁って増水しています (動画その31) |
|
| 2024/10/26撮影 |
|
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 川の中の1本枝止まり |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 養鶏所近くの石止まり (動画その30) |
|
| 2024/10/24撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 午後のカワセミ |
|
| 2024/10/23撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝は色々止まってくれました (動画その29) |
|
| 2024/10/22撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 撮らせてくれたのはこれだけ |
|
![]() |
![]() |
| キセキレイ | |
![]() |
![]() |
| 小山橋近くに咲いている桜 カワセミは止まってくれません |
|
| 2024/10/21撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ、魚ゲット |
|
![]() |
![]() |
| 止まって直ぐに飛んで行きました(動画その28) |
|
| 2024/10/20撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミです 短時間でたくさん撮れました |
|
| 2024/10/18撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 秋の様相ですが、桜が咲いている枝もあります その枝には止まってくれませんでした |
|
| 2024/10/16撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミです 直ぐに上流方向に飛んで行きました(動画その27) |
|
![]() |
![]() |
| キセキレイ | |
| 2024/10/14撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 小魚咥えて飛んで行きましたが 追いきれませんでした残念! |
|
| 2024/10/11撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミ 秋らしくなりました |
|
| 2024/10/09撮影 | |
![]() |
![]() |
| 川エビゲットです |
お昼過ぎに一時雨が止みました |
![]() |
![]() |
| 飛び込み、羽繕い動画(動画その26) | |
![]() |
![]() |
| 増水した川を見ているアオサギ |
モズ |
| 2024/10/07撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミ羽繕い(動画その25) | |
![]() |
![]() |
| 薄暗くなる時間でした (夕方は蚊に刺されてしまいます) |
|
| 2024/10/06撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミです 午前中は小雨が降っていました |
|
![]() |
![]() |
| アオサギ | |
| 2024/10/05撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 傘さし撮影でした(雨雲レーダーが当たらない) | |
![]() |
![]() |
| 小雨でもいました |
彼岸花ダイサギ |
| 2024/10/04撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 彼岸花そばから飛び込み |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 彼岸花そばで羽繕い(動画その24) | |
![]() |
![]() |
| コサギの雨宿り 午前中雨が降ったり止んだりでした |
|
| 2024/10/03撮影 | |
![]() |
![]() |
| キセキレイ | |
![]() |
![]() |
| キジバト&ムクドリの水浴び |
|
![]() |
![]() |
| アオサギ (今朝はカワセミは現れませんでした) |
|
| 2024/10/02撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ コンクリートの暗渠管に興味津々(動画その23) |
|
![]() |
![]() |
| ハクセキレイ |
コゲラ |
![]() |
![]() |
| シジュウカラ |
コサギ |
![]() |
![]() |
| 彼岸花ダイサギ |
コサギ(上)&ダイサギ(下) |
| 2024/10/01撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| (動画その22) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミです 最近はいつもより下流です |
|
| 2024/09/29撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ枝止まり |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 小魚ゲット | |
![]() |
![]() |
| 彼岸花カルガモ |
彼岸花シロネコ |
| 2024/09/28撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ |
尾羽を上げフンをします |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 養鶏所の近く (動画その21) |
|
| 2024/09/27撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ダイサギ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| キセキレイ 今朝はカワセミは現れませんでした 8:30より雨になったので撤退しました |
|
| 2024/09/26撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 彼岸花つぼみカワセミ | |
![]() |
![]() |
| 飛び込んで上流へ飛んで行きました | |
![]() |
![]() |
| 川面すれすれの石に止まりました | |
| 2024/09/23撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ (動画その20)養鶏場の近くです |
|
| 2024/09/22撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後のカワセミです 今朝川へ行ったら雨が降り出し、 お昼過ぎに一時上がったので再度行きました |
|
| 2024/09/18撮影 | |
![]() |
![]() |
| カルガモ |
|
![]() |
![]() |
| 久しぶりのシジュウカラ |
|
![]() |
![]() |
| ハグロトンボ カワセミがよく止まる石です | 白い彼岸花が咲きました |
![]() |
![]() |
| 昨夜の中秋の名月 |
月の上の点が土星です |
| 2024/09/16撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミです 昨日止まった石に今日も止まりました 一輪咲いている彼岸花の前で待っていましたが、 止まってくれませんでした~残念!~ |
|
| 2024/09/15撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミです コマツナギの花のそばに止まりました |
|
| 2024/09/13撮影 | |
![]() |
![]() |
| 彼岸花カワセミ | |
![]() |
![]() |
| 木陰カワセミ |
キバナコスモス&モンキチョウ |
![]() |
![]() |
| キバナコスモス&アゲハチョウ |
キバナコスモス&ツマグロヒョウモン |
| 2024/09/12撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ (動画その19) |
|
| 2024/09/09撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 小魚ゲット | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ |
|
| 2024/09/07撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 今日は出て来ました |
|
| 2024/09/06撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| キバナコスモス&ツマグロヒョウモン 今朝はカワセミほ現れませんでした |
|
| 2024/09/03撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 雨が降り出し、傘さし撮影 |
|
![]() |
![]() |
| オナガ |
ダイサギ |
| 2024/08/31撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 台風10号の影響で川は増水していました カワセミは暗渠管で小魚か川エビをゲットしました |
|
![]() |
![]() |
| 倒木にオナガの群れがいました 草木は下流方向に倒れ、見通しが良くなりました |
|
| 2024/08/28撮影 | |
![]() |
![]() |
| 昨夜の雨で、川は濁って増水していました カワセミは、水路が川に流れ込むフチにいました |
|
![]() |
![]() |
| 川エビをゲット 濁って増水した川より捕りやすい |
|
| 2024/08/27撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 朝食です | |
![]() |
![]() |
| ガビチョウ | |
![]() |
![]() |
| オナガ |
コゲラ |
| 2024/08/25撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 08/26は通過で撮れませんでした | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミです 水浴びの飛び込みをしていました |
|
| 2024/08/24撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 木陰に止まりました |
|
![]() |
![]() |
| オナガ | |
| 2024/08/23撮影 |
|
![]() |
![]() |
| 通過だけで、諦めて帰ろうとしたら 止まってくれました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ヒヨドリのホバーリング | |
![]() |
![]() |
| ヒヨドリの飛翔 |
|
| 2024/08/20撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 未明に雨が降っていたらしく、水が濁っていました | |
![]() |
![]() |
| シジュウカラ |
オナガ |
![]() |
![]() |
| セミ?を咥えたヒヨドリ | |
| 2024/08/17撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミです 台風7号の影響で若干増水していますが、 カワセミは元気に飛んでいました(2羽見ました) |
|
| 2024/08/15撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミです 台風7号が心配です |
|
| 2024/08/14撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ幼鳥 |
|
| 2024/08/13撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ 今日は元気に飛んでいました |
|
| 2024/08/12撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のガビチョウの水浴び 今日は一度もカワセミは見ませんでした |
|
![]() |
![]() |
| 早朝のガビチョウ |
|
![]() |
![]() |
| 早朝のヒヨドリ カワセミは出て来ません |
|
| 2024/08/08撮影 | |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミ幼鳥 向かって右側をアオダイショウが通過 |
|
![]() |
![]() |
| カワセミは大丈夫でした | |
![]() |
![]() |
| 2024/08/07撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 川エビをゲット |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 川エビを食べた後、ヨシの穂をちぎって食べました 植物も食べるんですね! |
|
| 2024/08/05撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミ幼鳥です | |
| 2024/08/03撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 |
|
| 2024/08/02撮影 |
|
![]() |
![]() |
| 夕方の西日です | |
![]() |
![]() |
| 今朝は通過で撮れませんでした 夕方再度撮りに行きました |
|
| 2024/08/01撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝、薄暗い枝に止まっていました 今日から8月、カワセミも暑いのでしょう? |
|
| 2024/07/29撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥の飛び込み | |
| 2024/07/26撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| オナガ | |
![]() |
![]() |
| ガビチョウ カワセミは通過で撮れませんでした |
|
| 2024/07/23撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 飛び込んで川エビ?ゲット |
|
| 2024/07/22撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 | |
![]() |
![]() |
| キジバト水浴び | |
![]() |
![]() |
| キジバト羽繕い | |
| 2024/07/19撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 川エビゲットです |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| オナガの水浴び | |
![]() |
![]() |
| ガビチョウ | |
| 2024/07/18撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 早朝のカワセミ | |
![]() |
![]() |
| ハグロトンボ 黒いトンボは幸運の前兆とか? |
|
| 2024/7/17撮影 | |
![]() |
![]() |
| この時期は葉っぱが邪魔です (早起きして来たのに・・・) |
諦めて帰ろうとしたら 枝に止まってくれました |
![]() |
![]() |
| シャッターチャンスは冬場の1/10程度でしょうか? |
|
![]() | ![]() |
| シジュウカラ |
|
| 2024/07/16撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝、雨が小降りの時のカワセミです |
|
![]() |
![]() |
| 雨のアオサギ | |
| 2024/07/14撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今朝のカワセミ幼鳥 |
飛び込み |
![]() |
![]() |
| 川エビをゲット |
|
![]() |
![]() |
| 2024/07/13撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 | |
![]() |
![]() |
| アオスジアゲハ 水色がカワセミと似た感じ |
|
| 2024/07/11撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 |
|
![]() |
![]() |
| ツミ幼鳥(猛禽類) 初撮りです |
|
| 2024/07/10撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミ幼鳥 |
|
![]() |
![]() |
| オナガ | |
![]() |
![]() |
| ゴールドアオダイショウ? (アルビノのアオダイショウと思います) 金運アップに期待! |
|
| 2024/07/09撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 早朝のカワセミ幼鳥 |
|
| 2024/07/08撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミです 暑さのせいか茂みにいました |
|
| 2024/07/07撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今朝は3羽飛んでいました 今日も猛暑です |
|
| 2024/07/06撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| いつもの場所より少し上流です | |
![]() |
![]() |
| いつもの石です |
|
| 2024/07/05撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 幼鳥もかなり成長しました | |
![]() |
![]() |
| 木陰に入りました 朝6時半で26°です |
桑の実?を咥えたヒヨドリ |
| 2024/07/04撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 朝から暑いです |
|
![]() |
![]() |
| オナガ | |
| 2024/07/03撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 | |
![]() |
![]() |
| ガビチョウ | |
| 2024/07/02撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) 背中に日が当てってイマイチ |
|
![]() |
![]() |
| ハグロトンボ 東京都では絶滅危惧Ⅱ類 |
|
| 2024/06/30撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| いつもの枝に止まりました |
カワセミの後のシオカラトンボ |
| 2024/06/29撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| お腹の色が黄色になってきました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 昨夜までの雨で、川は増水していました | |
| 2024/06/27撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 待っていた所に飛んで来ました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 羽繕いして飛んで行きました (動画その18) |
|
| 2024/06/26撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 早朝のカワセミ幼鳥 | |
| 2024/06/25撮影 |
|
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 小魚ゲット | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ヒヨドリ羽繕い |
柵に止まったヒヨドリ |
| 2024/06/22撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミ幼鳥です 1羽を撮っていたら、もう1羽止まりました |
|
| 2024/06/20撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミ幼鳥です 3羽飛んでいました |
|
| 2024/06/19撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 前日の雨で増水していました |
|
| 2024/06/15撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) |
ヒヨドリ |
| 2024/06/12撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 | |
![]() |
![]() |
| オナガ | |
![]() |
![]() |
| アオダイショウ |
カワセミくん(オス) |
| 2024/06/11撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) 一瞬石に止まって直ぐに飛んで行きました |
|
| 2024/06/09撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 | |
![]() |
![]() |
| メジロ |
カルガモ |
| 2024/06/08撮影 |
|
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 川エビゲット | |
![]() |
![]() |
| ペリット吐き出し |
|
![]() |
![]() |
| この枝が好きみたい |
|
| 2024/06/06撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 | |
![]() |
![]() |
| ムクドリ幼鳥 |
親鳥と一緒でした |
| 2024/06/05撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 もう飛び込んで川エビをゲットしました |
|
| 2024/06/03撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥が2羽いました 飛び方もまだギコチナイ感じです |
|
| 2024/06/01撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミ幼鳥 5枚目はぴゅっとフンをしたところです |
|
![]() |
![]() |
| カルガモ | |
| 2024/05/31撮影 | |
![]() |
![]() |
| 雨上がりの午後のカワセミくん(オス) |
メジロ |
![]() |
![]() |
| 1本足で立つアオサギ |
ちゃんと2本あります |
| 2024/05/29撮影 |
|
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| アオサギ着水 | |
![]() |
![]() |
| 仲良しスズメ |
|
| 2024/05/28撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) 午後一時雨が上がったので様子を見に行きました |
|
| 2024/05/27撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) 川を整備している方の音で飛んで行きました (動画その17) |
|
| 2024/05/25撮影 |
|
![]() |
![]() |
| オナガとムクドリの仲良し水浴び | |
![]() |
![]() |
| オナガはここがお気に入りのようです カワセミは今日も通過で撮れません |
|
| 2024/05/24撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| オナガの水浴び カワセミは通過で撮れませんでした |
|
| 2024/05/21撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 大きい魚をゲット (動画その16) |
|
| 2024/05/20撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| シジュウカラ |
ヒヨドリ |
![]() |
![]() |
| スズメ |
ガビチョウ 今日は鳴かずに飛び回っていました |
| 2024/05/19撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| キジバト飛び出し | |
![]() |
![]() |
| カルガモ魚ゲット | |
| 2024/05/18撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 小魚ゲット | |
![]() |
![]() |
| オナガ |
|
| 2024/05/17撮影 |
|
![]() |
![]() |
| 左側の羽が抜けている感じ? |
小魚ゲット |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス)朝食 | |
![]() |
![]() |
| ご馳走さまでした |
左側の羽が気になります(換羽?) |
| 2024/05/16撮影 |
|
![]() |
![]() |
| オナガ |
シジュウカラ |
![]() |
![]() |
| カワウ |
うるさいガビチョウ |
| カワセミは通過で撮れませんでした | |
| 2024/05/15撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
| 2024/05/14撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ムクドリの水浴び | |
![]() |
![]() |
| ガビチョウ |
シジュウカラ |
| カワセミは出て来ませんでした | |
| 2024/05/12撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
| 2024/05/11撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) 日向の石に止まって直ぐに飛んで行きました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| コゲラ |
|
| 2024/05/09撮影 | |
![]() |
![]() |
| 夕方のカワセミちゃん(メス) |
夕方のヒヨドリ |
| 2024/05/05撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス)川エビ?ゲット | |
![]() |
![]() |
| ムクドリ |
ヒヨドリ |
| 2024/05/04撮影 | |
![]() |
![]() |
| お昼のカワセミちゃん(メス) 今日も天気が良すぎです 休みなので、川に入って釣りをしたり、 川原で遊んだりで、カワセミも警戒しています |
|
| 2024/05/03撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 天気が良すぎて撮り難い |
|
| 2024/05/02撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
| 2024/04/30撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) |
|
| 2024/04/29撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
![]() |
![]() |
| アオスジアゲハ 水色がカワセミみたい |
|
| 2024/04/26撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) 胡桃の枝で羽繕い(動画その15) |
|
![]() |
![]() |
| コゲラ | |
![]() |
![]() |
| シジュウカラ | |
![]() |
![]() |
| ムクドリ(オス・メス) | |
| 2024/04/25撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) 晴れになって羽繕い |
|
| 2024/04/23撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) |
カルガモ接近 |
![]() |
![]() |
| カルガモ接近で枝に上がりました | |
![]() |
![]() |
| 下の様子を確認 |
|
| 2024/04/22撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) 雨で増水しています |
|
| 2024/04/20撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| 葉桜ムクドリ |
|
| 2024/04/19撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| 菜の花カワウ |
|
| 2024年桜カワセミお気に入り3枚 | |
![]() |
|
| 2024/04/06撮影 |
|
![]() |
|
| 2024/04/03撮影 |
|
![]() |
|
| 2024/04/08撮影 |
|
| 2024/04/14撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 羽繕い | |
![]() |
![]() |
| クイナ | |
| 2024/04/13撮影 | |
![]() |
![]() |
| 桜カワセミくん(オス) | |
| 2024/04/11撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
| 2024/04/10撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 桜カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 桜シジュウカラ 今日は青空です |
|
| 2024/04/08撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 桜カワセミくん(オス)桜が散り始めました (動画その14) |
|
![]() |
![]() |
| 上の動画で、下に下りたらもう1羽いました 2羽ともオスのようです |
|
| 2024/04/06撮影 | |
![]() |
![]() |
| 桜・菜の花カワセミ(オス) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 桜カワセミ(オス) | |
![]() |
![]() |
| 桜カワラヒワ(メス) | |
| 2024/04/05撮影 |
|
![]() |
![]() |
| 桜シジュウカラ | |
![]() |
![]() |
| 桜ダイサギ&カルガモ | |
![]() |
![]() |
| 諸葛菜カワセミ |
|
| 2024/04/04撮影 | |
![]() |
![]() |
| 桜カワセミ(オス) | |
![]() |
![]() |
| 桜ヒヨドリ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
| 2024/04/03撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 桜カワセミ撮れました 朝、雨が降りだす前 |
|
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) |
カワセミちゃん(メス) |
| 2024/04/01撮影 |
|
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| 巣穴にするには川に近過ぎ? | |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| 桜ヒヨドリ | |
| 2024/03/31撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| コゲラ | |
![]() |
![]() |
| 桜咲き始めコサギ |
|
| 2024/03/30撮影 |
|
![]() |
![]() |
| 桜つぼみカワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| 上:メスと下:オス |
カワセミくん(オス) |
| 2024/03/25撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) | |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(メス)今期初 一瞬でしたのでピントが合いませんでした |
|
| 2024/03/23撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
カワセミくん(オス) |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) | |
![]() |
![]() |
| アオジ |
ツグミ |
| 2024/03/22撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| 桜つぼみジョウビタキ(オス) | |
![]() |
![]() |
| ダイサギ | |
| 2024/03/20撮影 |
|
![]() |
![]() |
| 桜つぼみカワセミ(メス) |
枯れあしカワセミ(オス) |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) 今日もいました | |
![]() |
![]() |
| コサギ |
|
| 2024/03/18撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) 風が強く枝が大きく揺れていました |
|
![]() |
![]() |
| ムクドリ | |
| 2024/03/17撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| メスの奥にオスが来ました | |
![]() |
![]() |
| メスが呼んでいるみたい |
オスは知らん顔 |
| 2024/03/16撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
| 2024/03/15撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) 飛んで枝止まり | |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) まだいました |
|
| 2024/03/14撮影 |
|
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カルガモ | |
| 2024/03/13撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミの側にアオジが飛んで来ました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) |
|
| 2024/03/11撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| シジュウカラ |
ツグミ |
| 2024/03/10撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) |
|
| 2024/03/07撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| クイナ |
|
| 2024/03/06撮影 |
|
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) | |
![]() |
![]() |
| シジュウカラ | |
![]() |
![]() |
| コサギ | |
| 2024/03/03撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) |
|
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) | |
| 2024/03/02撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ | |
| 2024/02/28撮影 |
|
![]() |
![]() |
| 桜メジロ | |
![]() |
![]() |
| 桜ヒヨドリ | |
![]() |
![]() |
| 桜つぼみカワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 飛んで止まったカワセミちゃん(メス) |
|
| 2024/02/27撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス)小魚ゲット |
|
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
| 2024/02/24撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス)大きい魚ゲット | |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ |
アオジ |
![]() |
![]() |
| ハクセキレイ |
キセキレイ |
| 2024/02/22撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午後、雨上がり(小雨)のカワセミです |
|
| 2024/02/20撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
飛び出し |
![]() |
![]() |
| 桜のツボミ枝止まり |
|
![]() |
![]() |
| 魚ゲット |
魚落として残念そう |
| 2024/02/18撮影 |
|
![]() |
![]() |
| カルガモが接近しても大丈夫 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
| 2024/02/14撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) |
枝に止まったコサギ |
| 2024/02/11撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
|
![]() |
![]() |
| アオジ |
ツグミ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 繁殖羽のカワウ フンをしたら白く濁りました |
|
![]() |
![]() |
| エメラルドグリーンの目 |
カルガモ・カワウ・ダイサギ並び |
| 2024/02/10撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 桜つぼみカワセミ 桜の枝でペリットを出していました |
|
![]() |
![]() |
| 今年は桜カワセミが撮りたいです | |
| 2024/02/08撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス)魚ゲット | |
![]() |
![]() |
| セグロセキレイ |
|
| 2024/02/06撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 雪景色カワセミ | |
![]() |
![]() |
| クイナ |
アオジ |
![]() |
![]() |
| ハクセキレイ |
モズ |
![]() |
![]() |
| ムクドリ |
ダイサギ |
| 2024/02/04撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 雨上がりの午後のカワセミちゃん(メス) 曇りの方が撮りやすいです |
|
| 2024/02/03撮影 | |
![]() |
![]() |
| いつもの鉄の輪っかに止まっていました |
|
![]() |
|
| メジロ(上)&ジョウビタキ(下) |
|
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ |
メジロ |
| 2024/02/01撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) | |
![]() |
![]() |
| ツグミ(オス?) | |
![]() |
![]() |
| モズ(メス) | |
| 2024/01/31撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 急降下 |
魚ゲット |
![]() |
![]() |
| アオジ |
ツグミ |
| 2024/01/29撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 狙いを定めて |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) |
|
| 2024/01/25撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミの飛翔 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキの飛翔 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| アオジ | |
![]() |
![]() |
| メジロ | |
![]() |
![]() |
| ツグミ | |
| 2024/01/23撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 午前中のカワセミです |
|
| 2024/01/21撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 雨上がりのカワセミちゃん(メス) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 増水した水際のキセキレイ 今季初のジョウビタキ(メス)かと思いました |
|
| 2024/01/19撮影 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミのペリット吐き出し |
|
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) |
カワウ |
| 2024/01/18撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| アオサギの羽繕い | |
![]() |
![]() |
| カワセミの飛び立ち | |
![]() |
![]() |
| シジュウカラ&メジロ | |
![]() |
![]() |
| シジュウカラ |
メジロ |
| 2024/01/17撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) 人懐っこくて、2m位に寄って来ました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
| 2024/01/16撮影 | |
![]() |
![]() |
| 今日は1羽止まっている前を2羽飛んで行きました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) 帰ろうとしたら、近くにジョウビタキが止まってくれました |
|
| 2024/01/15撮影 | |
![]() |
![]() |
| 左がメスで右がオス |
カワセミくん(オス) |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| ツグミ(左がメスで右がオス?) |
|
![]() |
![]() |
| メス(左)よりオス(右)の方が濃いいようです |
|
| 2024/01/13撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 狙いを定めて |
魚ゲット |
![]() |
![]() |
| アオサギも魚ゲット |
ツグミ |
![]() |
![]() |
| メジロ |
ヒヨドリ |
| 2024/01/11撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) | |
![]() |
![]() |
| カワセミちゃん(メス) | |
![]() |
![]() |
| ジョウビタキ(オス) |
|
![]() |
![]() |
| 白砂利を歩くハクセキレイ |
ツグミ |
| 2024/01/07撮影 | |
![]() |
![]() |
| 魚ゲット |
ごちそうさまでした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ツグミ |
|
| 2024/01/04撮影 | |
![]() |
![]() |
| カワセミくん(オス) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ツグミ |
|
| 2024/01/02撮影 | |
![]() |
![]() |
| 2024年初撮りカワセミちゃん(メス) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ツグミ 周囲と同化している感じです |
|